人気ブログランキング | 話題のタグを見る

しょうじをやぶる
by k3rprf1xaa


<消された年金>記録訂正の確認手段 厚年基金や健保でも(毎日新聞)

 長妻昭厚生労働相の「年金記録回復委員会」(委員長・磯村元史函館大客員教授)が、厚生年金の加入期間が実際より短い「消された年金」について、厚生年金基金や健康保険の記録が確認できれば、原則として年金事務所で記録訂正を認める方向であることがわかった。訂正・支給まで1年前後かかる場合もある総務省年金記録確認第三者委員会を経ず、記録回復を迅速かつ簡易に進める目的。月内にも新基準案を固める。

 新基準案では、企業が社員の保険料を自主運用する厚生年金基金か企業の組合健康保険の記録から、加入日や脱退日が確認できる場合に訂正を認める。

 回復委が新基準案の根拠としたのは、第三者委員会が昨年8月末までの厚生年金の訂正申し立て処理2万9133件中1456件を抽出した調査結果。旧社会保険庁の記録と厚年基金や組合健保の記録が食い違った29件は、すべて厚年基金や健保の記録の方を本来の期間と認めていた。

 一方、1456件のうち雇用保険を基に訂正の是非を判断した424件では284件で認めながら140件は認めていなかった。民主党内では「雇用保険の記録があれば、年金保険料も天引きされていたと考えられる」との見方があるが「保険料が安い雇用保険には加入しても、保険料が高い厚生年金は脱退していた可能性もある」との指摘もある。

 回復委は昨年11月、国民年金の記録の空白期間が2年以内で他に未納がない場合などに年金事務所で訂正を認めると公表している。【野倉恵】

【関連ニュース】
雇用:各党が政権公約に
年金業務監視委:「14年まで活動」で合意
企業年金
選択の手引:’09衆院選 マニフェスト最終点検/中 老後の安心
’09衆院選:「派遣切り」の社会問題化受け、各党政権公約に

水木さん生家も妖怪観光の名物に…案内標柱設置(読売新聞)
憲法改正の論点整理 自民推進本部が発表(産経新聞)
ハプスブルク家の栄華 神戸でオーストリア大宮殿展始まる(産経新聞)
母の遺体自宅に放置、会社員逮捕=「年金もらえなくなる」−兵庫県警(時事通信)
東京メトロ社長ら献花へ=慰霊碑で冥福祈る−日比谷線事故10年(時事通信)
# by k3rprf1xaa | 2010-03-09 11:32

元内科医長の実刑確定へ=アジ化ナトリウム混入−最高裁(時事通信)

 京都市の国立療養所(現国立病院機構)宇多野病院で1998年、ポットに毒物のアジ化ナトリウムが入れられた事件で、傷害罪などに問われた元内科医長、石田博被告(53)について、最高裁第1小法廷(金築誠志裁判長)は1日付で、被告側上告を棄却する決定をした。懲役1年4月の実刑判決が確定する。
 一審京都地裁は「警察官が脅迫した」として捜査段階の自白の任意性を否定し、無罪を言い渡したが、二審大阪高裁が破棄して地裁に差し戻し、最高裁も上告を棄却。差し戻し審は状況証拠などから石田被告の犯行と認定し、2度目の控訴審も支持していた。 

【関連ニュース】
弁護士に逆転有罪=証人威迫の差し戻し審
元女性職員に逆転無罪=証言の信用性否定
二審は殺人の共謀を認定=組長に懲役17年
明石砂浜陥没、差し戻し確定へ=「事故予測できた」
運転手の逆転有罪確定へ=無呼吸症候群認めず

養殖ロープや材木漂流=航路障害に、一部で休校も―宮城、岩手県(時事通信)
党と内閣の在り方議論=鳩山首相、小沢氏と会談(時事通信)
日・カザフ、原子力協定に署名=ウラン安定供給可能に(時事通信)
日の丸背負いパンの匠「金」取り パリ“職人五輪”神戸の西川さん出発(産経新聞)
<気象庁>大津波警報を津波警報に変更(毎日新聞)
# by k3rprf1xaa | 2010-03-08 02:31

児童相談所は役立たず 子供虐待「強制立入」わずか2件(J-CASTニュース)

 両親から虐待を受けて命を落とす子どもが後を絶たない。児童虐待防止法が改正されて、児童相談所は家の鍵を壊し、窓を破るなどして強制的に家に立ち入る権限が与えられたが、実行されたのは年間わずか2件で、ほとんど機能していないのが現状だ。

 十分な食事を与えず、飢餓による急性心不全で奈良県桜井市の吉田智樹ちゃん(5歳)を死なせたとして、父親吉田博(35)と妻真朱(26)両容疑者が保護責任者遺棄致死容疑で2010年3月3日に逮捕された。翌4日には、08年2月に急性脳症と栄養失調で亡くなった埼玉県蕨市の新藤力人ちゃん(当時4歳)の父親、無職新藤正美(47)と妻早苗(37)の両容疑者が保護責任者遺棄の疑いで逮捕された。

■助けるチャンスはあった

 家庭内で行われる虐待に第三者が介入するのは難しいが、その権限のある児童相談所(児相)や行政がもっと早く虐待に気づいて、児童を保護すれば助かった可能性がある。事件が明らかになるにつれて、いずれの場合も助けるチャンスがあったにもかかわらず、職員が見逃していたことがわかってきた。

 乳幼児健診の未受診が続いた場合、国や県は家庭訪問などで虐待の有無を確認するよう各市町村に求めている。吉田智樹ちゃんは05年以降、5回にわたり乳幼児健診を受けていなかったが、桜井市は電話などで受診を促しただけで、家庭訪問は行わなかった。

 新藤力人ちゃんのケースでは、児童相談所の職員が家庭訪問していたが、亡くなる直前の08年1月に訪問した時に正美容疑者に「寝ている」と言われて面会することができなかったという。しかし、家庭訪問に応じない場合、児相は「立ち入り調査」ができることから、職員が緊急性を判断していれば、とも思える。

 また「児童虐待の防止等に関する法律」が08年4月に改正され、児相は子どもの安全確認、確保のために、鍵を壊し、窓を破って「強制的に家に立ち入り捜索する権限」が与えられた。にもかかわらず08年度(08年3月〜09年4月)の実施件数はわずか2件だ。ちなみに同年度に全国の児相で対応した児童虐待の件数は4万2664件にもなる。

■児相職員に専門性が備わっていない

 もっとも、厚労省虐待防止対策室の担当者は、

  「制度が始まったばかりなので、2件が少ないとも多いとも判断しかねます。また、強制立ち入りになる前の立ち入り調査の段階で、児相の職員が対処しているとも考えられますし、2件だからといって職員が怠慢だというのはおかしいと思います」

といっている。

 とはいえ児童の虐待事件は後を絶たない。

 東京都江戸川区の岡本海渡(かいと)君(7)が両親から暴行を受けた後に死亡した事件でも、歯科医が虐待の疑いがあると児相に通報したにもかかわらず、学校が対応しただけだった。多田正見区長は10年3月2日に「区の組織的体質が虐待に甘かったと言わざるを得ない」とのコメントを発表した。

 法律が改正されても、一向に児童を保護できないのはなぜか。

 児童の虐待問題に詳しい岩佐嘉彦弁護士は、

  「使う側(児相)に児童虐待に関しての専門性や十分な経験が備わっていないことや、職員の人数が足りていないといった問題があり、制度を新しくしたところで使い切れていません。また、強制立ち入りの前に、立ち入り調査、再出頭要請、裁判官の許可といったプロセスを踏まなければならず、使いづらいという問題もあります。結局のところ国はお金のかからない改革をしただけで、根本の解決になっていないと思います」

と話している。


■関連記事
「赤ちゃん揺さぶる虐待」年間100件以上 生き残っても3人に1人「脳に障害」 : 2009/12/14
子供を殺す「鬼母」 動物としての本能が消失 : 2006/12/07
長男虐待騒ぎの柳美里 J-CASTニュースに真相告白 : 2008/02/15
親の虐待から「保護」のはずが… 学校にも行けない子どもたち : 2008/10/15

春を味わう「ひな祭り茶会」=京都市〔地域〕(時事通信)
神奈川県内のマクドナルド全店、全面禁煙に(読売新聞)
<病児保育>10年度補助増額へ 小規模施設手厚く 厚労省(毎日新聞)
大津波警報で東名高速、アクアライン一部通行止め(産経新聞)
<犬繁殖業者>狂犬病予防法違反容疑などで逮捕 兵庫県警(毎日新聞)
# by k3rprf1xaa | 2010-03-06 07:31

<妻殺害>出頭の夫逮捕「カッとなり首絞めた」 神奈川(毎日新聞)

 神奈川県警相模原南署は25日、自宅で妻を殺したとして、同県相模原市相模大野7、会社員、高田幹夫容疑者(64)を殺人の疑いで逮捕した。同署によると、「借金をめぐる口論でカッとなり首を絞めた」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は24日午前9時ごろ、自宅マンションの室内で、妻江美子さん(62)の首をネクタイで絞めて殺害したとしている。調べに対し、「とんでもないことをしたと思い、自殺しようとしたが死にきれず逃げた」と供述しているという。左手首に自殺を図ったような切り傷があり、浴室で血の付いたタオル1枚が見つかっていた。

 幹夫容疑者は一時、行方が分からなくなっていたが、25日昼に別の署へ「妻を殺しました」と出頭した。【吉住遊】

不動産取得税
<厚労省>公共的空間での喫煙 「原則禁止」を通知(毎日新聞)
<訃報>南方英二さん77歳=チャンバラトリオのメンバー(毎日新聞)
採点ミスや友人まかせ…埼玉県立大講師を懲戒免(読売新聞)
阿久根市長の降格人事は「違法」…公平委が判定(読売新聞)
# by k3rprf1xaa | 2010-03-04 15:40

6億円脱税の疑い シリコン2社を近く本格捜査(産経新聞)

 太陽光発電用のシリコンウエハーの加工を手がける山梨県内の企業2社が、架空の経費を計上するなどの手口で総額約6億円を脱税していた疑いが強まったとして、検察当局が法人税法違反の疑いで、両社と経営者の親子2人を立件する方針を固めたことが25日、捜査関係者の話で分かった。近く本格捜査に乗り出す方針とみられる。

 立件されるのは、山梨県都留市のシリコン加工会社「オプト」と、関連会社に加え、オプトの社長(43)とその父親の会長。

 捜査関係者によると、両社は平成20年8月期までの3年間で、架空の外注費を計上するなどして計約20億円の法人所得を隠し、約6億円を脱税していた疑いが持たれている。

 民間の信用調査機関によると、オプトは昭和61年創業で、従業員数約280人。平成15年8月期に約12億円だった売り上げは、20年8月期に約340億円までに急伸。シリコンウエハーはシリコン製の太陽電池の基板で、近年のエコブームを背景に太陽光発電機器の市場も拡大、これに伴ってシリコンウエハーの需要も拡大しており、オプトも売り上げを急増させていた。

 シリコンウエハーの生産増のため、オプトはキヤノン系列のオフィス機器開発会社「キヤノンファインテック」から、閉鎖した山梨県笛吹市の生産工場や甲府市の事業所を買い受けるなど、積極的に設備増強も行っている。

 シリコンウエハーをめぐっては、群馬県と横浜市の2社が、3年間で計約14億円の所得を隠し、約4億円を脱税していたとして、昨年4月に東京国税局から横浜地検に法人税法違反の罪で刑事告発されている。

【関連記事】
「借りたカネは返すな!」著者を追起訴 脱税指南の罪
7億円超脱税容疑で弁護士ら3人逮捕 特捜部
元社福法人理事長が脱税 乗っ取り協力報酬1・5億円隠す 大阪国税局告発
外資系金融マンの脱税許すな!国税が相次ぎ摘発のワケ
「知らなかった」鳩山首相“故意の脱税”否定

生活保護費返還訴訟 敗訴の大阪・泉南市、減額して再請求 女性「不当」と提訴(産経新聞)
<転落>シラス漁船から? 76歳男性死亡 愛知・矢作川(毎日新聞)
<裁判員裁判>死刑反対で候補者辞退も 米子の強殺事件(毎日新聞)
富士山の日フォーラム 5年でごみ123トン回収を報告(毎日新聞)
<内閣特別顧問>稲盛和夫氏に辞令(毎日新聞)
# by k3rprf1xaa | 2010-03-03 06:57